トップページ
総合案内
さばえ繊維の歴史
アイデアグッズコンテスト
石田縞手織りセンター
繊維協会製品紹介
わしん伝
 

協同組合鯖江市繊維協会
916-0004
福井県鯖江市糺町32-1-1
TEL.0778-52-1880
FAX.0778-52-9880

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第7回石田縞アイデア小物コンテスト 作品募集

草木染めの木綿糸を手織りした石田縞。その美しさと魅力を発信するため、石田縞を使ったアイデア小物を募集します。優れた応募作品には、素敵な副賞を用意しています。
「石田縞を使った商品にあったらいいな。」と思うアイデア小物造りに奮って挑戦、どんどん応募してください。
なお、石田縞の生地は決められた分を、無償で提供します。

〇内  容 「石田縞を使った商品にあったらいいな。」と思うアイデア小物を募集するコンテスト
〇応募資格 ・高校生以上
〇応募要件 ・石田縞をメインにアイデア小物を製作してください。
・参加者が自ら製作し、未発表のものに限ります。
・石田縞以外の用品は参加者の方で負担してください。
・出品された作品は返却しますが、作品の製造版権は繊維協会のものとします。
途中棄権の場合は無償提供の石田縞の代金を頂きます。
〇応募方法 鯖江市繊維協会までお申し込みください
〇募集期間 令和5年9月1日(金)〜令和5年10月6日(金)
平日午前9時〜午後5時(土・日・祝日は休館)
※申込時に石田縞の生地を1人30p(幅37p)まで、無料で配布します。それ以上は有償となります。
※用意した石田縞の生地が無くなり次第募集を終了します。
〇提出期限 令和5年10月13日(金)
〇賞・副賞 最優秀賞 (賞金3万円)1本
優秀賞 (賞金5千円)10本以内
〇作品展示 期間:令和5年12月8日(金)〜12月10日(日)
会 場 ◆ 鯖江市まなべの館
〇主  催  協同組合鯖江市繊維協会
〇問合せ先  鯖江市繊維協会 鯖江市糺町32−1−1(?0778-52-1880)

チラシはここから